BLOGブログ
2025.09.22
ブログ
わんことお出かけ 近畿の旅 ~京都~
こんにちは立建です。今回は近畿旅の京都編です。大型犬多頭飼いだと行き先に困ることも多いですよね。わんこオーナー様の参考になれば嬉しいです♪
【東寺 Toji】ランドマーク五重塔は高さ55メートルで木造の建造物としては日本一の高さ。2026年には東京にもっと高い木造ビルが完成予定なので日本一の称号もあとわずか(*´з`)
東寺の敷地内の舗装された場所は犬同伴OKですが、この日は蚤の市?朝市?が開催されていてすごく人が多かったので遠慮し、東寺の周囲をぐるりとお散歩しました。
お堀の鯉に興味津々のハリー。落ちますよ。お堀には立派な蓮の葉が密生してる所もあり、朝から心が洗われるような清々しい景色でした。
【竹林の小径】16時頃は観光客でとてもにぎわっていましたが、17時を過ぎたころから空いてきてわんこ連れでもゆっくり散歩できました♪ ライトで照らした小径は厳かな雰囲気でgood。
大型犬多頭もOKの宿【KADO】古い日本家屋の雰囲気を上手に残しリフォームされていました。バストイレ洗面が新しくて嬉しい(/・ω・)/
細かいわんこルールがないから逆にキレイに使わなきゃ、と自発的にエリアを制限してしまう心理をついた上手な戦略。考えすぎ?
立建施工の懐かしくも新しい家のリノベ事例の一部をご紹介させていただきます。
リノベーションする前の写真です。永く地元で愛された和菓子屋さんで、かなり古い木造の建物でした。
2カ所あった階段の内の一か所。幅が狭くて傾斜も急でした。
新しくつくった天窓からの日差しで明るく、安全な傾斜、手すりもついた新しい階段です。
階段を上がった先の廊下はオープンで、別のフロアの家族の気配も感じ取れるようになっています。こちらのリノベ―ションではキッチン・洗面・バス・トイレの水まわりは最新の設備に入れ替え、思い出の建具や立派な梁などは見せて生かしました。もっと見たい、という方はお問い合わせくださいね♪
遠くへのお出かけよりいつもの公園が好きかもしれないアデハリです(;^ω^)